WEBサービス作りたいマンの日常

WEBサービスを作る!!!

掃除機と布団乾燥機

連投です。

 

実はうちには掃除機がありませんでした。

今までどうやっていたかというと、クイックルワイパーとコロコロで頑張っていたのです。

ですが、そろそろめんどくさくなってきたので掃除機を買うことにしました。

コードレスの掃除機が良いなーと思ってググっていると、どうやらマキタということろの掃除機が良いらしい。

これ↓

 ですがどこも品切れ。アキバのヨドバシに電話してみると入荷の目処はたっていなとのこと。一部では2月とか3月頃まで品切れだという噂も。ヨドバシドットコムのレビュー欄は荒れてました。

さすがにそこまでは待てないので1個前のバージョンのものを買いました。

これ↓

マキタ 充電式クリーナ 10.8V CL102DW

マキタ 充電式クリーナ 10.8V CL102DW

 

 早速使ってみましたが、良い感じ。そもそも、もともと掃除機持っていなかったので比較のしようがないけど、軽くてささっと掃除できて良いです。

しいていうなら、パワーが若干ないのかなというところと、立たせられないところかなー。でも満足な買い物でした。

 

次は布団乾燥機について。

買ったのはこれ↓

 ダニも殺せるやつらしい。デオドランドでやってみた。

超いいにおい!!!!そしてぽかぽか(^0^)最高かもしれんこれ(^0^)

ただ袋に入れるタイプではないから、ダニ対策は期待さすがに袋に入れるタイプには負けるっぽい。でも袋に入れるとか絶対めんどくさくてやらなくなるから、これ買って正解だったと思う。足元温めも5分とかでできるし!

 

ということでおわり!

今日はぽかぽかの布団でねます!

Railsチュートリアル2章で早速つまづいたよー!

久しぶりです。

サボっていたわけではありません。東京喰種にはまっていただけです。

1巻から14巻、reも1巻から9巻まで買いました。有馬の絶望的強さ良いですよね。

 

Railsチュートリアルの2章をやっているのですが、早速つまづきましたw

駄菓子菓子、とりあえず解決したのでメモを残します。

 

[つまづいたところ]

Cloud9でRailのローカルサーバーを実行するコマンドって、

rails server -b $IP -p $PORT」らしいんですけど起動しない。

1章では起動できたのに。

 

[原因]

Address already in use - bind(2) for "0.0.0.0" port 8080 (Errno::EADDRINUSE) とのこと

 

[解決までの道のり]

・このぐらいの英語はさすがに読めますw

・8080番ポートがすでに使われています!ってことだろう。

・いろいろとググる

・8080番ポートを陣取っているプロセスをkillすれば良いと判明。

・プロセスってどうやって見るの?というレベルの自分に絶望する。

・またググる

・「ps aux | grep xxx」というコマンドを見つける。

・とりあえず「xxx」のところを「rails」にして探してみるけどいっぱいでてきてイミフ

・「xxx」のところを「8080」にして探すとそれっぽいプロセスを発見したのでkill。

・無事ローカルサーバーが実行されましたーーー!

 

<今回使ったLinuxコマンドについてのメモ>

・ps:実行中のプロセスを表示する

 ・a:自分以外のユーザーのプロセスも表示する

 ・u:ユーザー名と開始時刻を表示する

 ・x:制御端末のないプロセスの情報も表示する

grep:文字列を検索する

・"|"『パイプ』:出力結果を別のコマンドに渡す

 今回の場合だと、psコマンドで出力したプロセスの中から8080に合致するものを出力する、という感じの意味かなと。このコマンド自体が結構使うコマンドらしいです。

 

ということでまた先に進みます。

ではでは。

人に伝わる文章

人に伝わる文章を書くのって難しいですねー。

今はとあるデータの調査をしているのですが、調査報告書を書くのって難しいです。毎日悪戦苦闘w

 

報告書の構成としては、

1. 調査の目的

 調査のきっかけ、背景とか

2. 調査の概要

 調査の対象、範囲、方法とか

3. 調査データについて

 データの説明とか

4. 検討事項

 こうやったら実現できる・できない、課題とか

5. まとめ

 

みたいな感じで書いてます。

 

前までは思いついたことを殴り書きする感じで時系列順に書いてました。書いているときはまとまってると思ったけど、初めて読んだ人はいみわかんねーなと思うような報告書でしたw

 

前提知識のない人に伝えるような文章を書くのが大事なんだなーと思いますた!データ調べていると詳しくなった気になっちゃって、適当に書いた文章をあとから見直しても理解できちゃうんだよね。そうならないように、いったんおばかになること!

 

Railsもちょこちょこ進んでますー。作りたいものもはっきり決まってきたので頑張ろうと思います。

 

明日は神社とめし!(^0^)

 

ではでは!

Railsチュートリアルはじめてみました

こんばんは。

 

Railsチュートリアルはじめてみました。

まずは1章の環境構築をやっています。

Cloud9というウェブサービスを使って進めていくようです。クラウドIDEというらしいです。開発環境は整えるのが大変だし、僕を含めた初学者はここで一番つまずくので、こういったサービスがあるとスムーズにスタートできて良いですね。クレジットカードの入力は少し怖かったですけど。

あと、GitHubとも連携ができる?GitHubアカウントでサインインできるみたいなので、GitHubアカウントもついでに作りました。英語よめねえ。。。ググったりGoogle翻訳にかけたりして頑張りました。

 

なんやかんやで、Cloud9に新しくrails-tutorialのworkspaceを作ってRailsをインストールしました!

ガンガン進めていこうと思います!

それにしてもRailsチュートリアル長いなーw

スクロールバーが全然進まないよーw

 

あ、筋トレは今日はデッドリフトとスクワットをやりましたよー。自宅でやっているからちゃんとした姿勢でできているか不安。動画撮りながらやってました。

腰の筋肉が痛いっす!w

 

今日はこれくらいで。

ではでは。

Railsチュートリアルやってみる

Ruby on Rails4 アプリケーションプログラミング を読んでいるのですが、4、5、6章は「ふーん。ほーん。へー。」といった内容な気がしてきたので辞書的に使おうかなと思いました。

3章までなんとなく理解すれば良いのかなと思って、次はRailsチュートリアルをやって実践的な力をつけてみようと思います。(Scaffoldしかわからないマンにはなりたくない!)twitterっぽいのが出来上がるみたいなので楽しみです。

これの勉強会があるみたいなんだけど行ってみたいなー。連休にやるとは書いてあったけど、次はいつなんだろうか。ゴールデンウィークかな!

 

ありがとうこちらの本!これからもよろしく!

Ruby on Rails 4 アプリケーションプログラミング

Ruby on Rails 4 アプリケーションプログラミング

 

 

ばいちゃ

Railsチュートリアルやってみる

Ruby on Rails4 アプリケーションプログラミング を読んでいるのですが、4、5、6章は「ふーん。ほーん。へー。」といった内容な気がしてきたので辞書的に使おうかなと思いました。

3章までなんとなく理解すれば良いのかなと思って、次はRailsチュートリアルをやって実践的な力をつけてみようと思います。(Scaffoldしかわからないマンにはなりたくない!)twitterっぽいのが出来上がるみたいなので楽しみです。

これの勉強会があるみたいなんだけど行ってみたいなー。連休にやるとは書いてあったけど、次はいつなんだろうか。ゴールデンウィークかな!

 

ばいちゃ

コワーキングスペース

こんにちは!上腕三頭筋が筋肉痛です!お久しぶりです!

 

家だといつの間にか漫画読んでたりしてびっくりするので、

どこか外で勉強しようかなーと思っている次第です。

カフェで本とPC開きながら勉強するのはスペースもとるしテーブル狭そうだし、ということであまり候補にはいれていないです。

調べてみると コワーキングスペースなるものがあるのですね。

早速住んでいる近くにあるか検索!

...

ありませんw都心にしかあんまりないみたいですね。。。しかも渋谷とかそっち系の方。。。

あ、近くにある!と思ってHPにいっても、サービス終了しました、となっていて( ^ω^ )運営がなかなか大変なのでしょうなぁと感じました。

とりあえず家で頑張りますかね(ー ー;)

 

では!